なぜユニットハウスは広まらないのか?理由は2個
ユニットハウスってみんな知らないから建てる人が少ないのかしら?私からみたらマイホームが500万円で手に入るならどう考えても「買い」です。
ユニットハウスを買おうかな?と友達にちらっと言ったら「何それ?プレハブ小屋に住むの?」という哀れみの目でみられました(笑)
私が、ユニットハウスのコスパの優位性を語っても友達はあまり興味なさそうでした。
その時思った事は「ユニットハウスって市民権が無いなぁ。なんで広まらないんだろう。」という事でした。
この記事ではそんな経験から自分なりに「ユニットハウスが広まらない」理由について私見を述べています。
ユニット家猫
この記事で分かる事
・私的にはユニットハウスが広まらない理由が解らない
・【理由1】周りの目を気にする心
・【理由2】宣伝しないユニットハウスメーカー
・まとめ
私的にはユニットハウスが広まらない理由が解らない
人は経済合理的に判断をする生き物です。損をするより少しでも得な方を選びます。
子供の頃、兄弟でホールのクリスマスケーキを親が切ってくれました。兄弟で少しでも大きいケーキを取ろうとケンカした事を思いだしますねぇ。
家を買う、建てようと思えばユニットハウスが一番安くお得です。なのに何でみんな倍以上のお金を出して大手ハウスメーカーで買うの?
理由はいろいろあるでしょう。
・家の性能は金額が高さに比例する(材料、施行、等)
よって安い家は性能として信用できない。だからユニットハウスは安くても買わない。という事でしょうか?
でも、家の性能って言うけど断熱性や気密性、耐震性とかありますが、その差なんて解ります?と私は思う。
現在、築40年の実家で住んでいます。当然現代の家のような断熱性、気密性、耐震性はありません。冬は寒く夏は暑いです。
でも、それでも生活するのにそこまで困りません。高機能の家で生活すれば寿命が延びる、健康でいられるという科学的データ、エビデンスがあるなら高性能の家の方が良い。
でも、そんな科学的データはないですよね。
あれば、大手住宅メーカーが宣伝広告に使っています。使ってないという事は「家の性能」と「寿命と健康」には相関が無いという事です。
なのに、何で大の大人が何千万も出して家を買うのか?
この答えは大きく2個と考える。
【理由1】周りの目を気にする心
周りの目をきにする。
誤解を恐れずに言えば、家を買う建ててまわりの友達に、うらやましがられたいから。
友達にうらやましがられたければブランドに頼ることになります。家のブランドでは大手ハウスメーカー施行などです。
でも、家を建てる目的は友達にうらやましがられたいから建てるのではないですよねぇ。
自分の価値基準さえしっかり持って、ブレなければ私はどう考えてもコスパ最高なユニットハウスの一択だと思う。
家の高級感やこだわりを求めればユニットハウスでも可能です。
具体的にはいかの記事で紹介しています。
ユニットハウスでもこだわりたい内装4個と選択基準2個【DIYも考える】
【理由2】宣伝しないユニットハウスメーカー
ユニットハウスメーカーは大々的に宣伝しない。
ユニットハウスメーカーは自社工場で家を作り現場で組み立てる工法を使うことでローコストを実現しています。同時に広告費を使わないことで安い値段で家を作っても利益が出るようにしています。
このれがユニットハウスメーカーがコスパの良い家をつくるキモになります。
宣伝をすれば、たくさん売れるようになるでしょう。ですが宣伝すると家の値段に広告費を乗せないと会社は利益が出ず倒産してしまいます。
ユニットハウスメーカーは宣伝しないから安い値段で家を建てることができるという当たり前の話しです。
ユニットハウスの価値観に合う人だけに売れればいいという潔さが感じられます。
でも日本の将来を考えると、口コミでユニットハウスは広まっていく予測をしています。
理由は繰り返しになりますが。
人は得したい生き物です。安く家を建てられるなら安い方がいいじゃん。
まとめ
この記事のまとめ。
・「家の性能」と「寿命と健康」には相関が無い
・ユニットハウスが広まらない理由2個
1.家を買う建ててまわりの友達に、うらやましがられたいから
2.ユニットハウスメーカーは大々的に宣伝しない。
なぜユニットハウスは広まらないのか?
・日本人の同調圧力(みんなと一緒がいい)
・大手はハウスメーカー神話いろいろ考えられる。
家作りってリスクの大きい買い物。欠陥住宅問題とか聞くと家なんて怖くて建てられない。
結局は、「家作りを勉強して調べて考えて納得して」行動することが大切
— ユニット家猫 (@unithomecat) October 29, 2021
なぜユニットハウスは広まらないのか?
・日本人の同調圧力(みんなと一緒がいい)
・大手はハウスメーカー神話
いろいろ考えられる。
家作りってリスクの大きい買い物。欠陥住宅問題とか聞くと家なんて怖くて建てられない。
結局は、「家作りを勉強して調べて考えて納得して」行動することが大切
ツイートもしましたが、最後は自分の価値観をしっかり棚卸しすることが大切です。
自分の気持ちに正直に考えて、今後の人生をどう生きたいか?それには私はどんな家が必要なんだろう?私も自問自答してユニットハウスに行きつきました。
Comment
初めまして。
最近コダーテを知り色々調べていて、こちらに辿り着きました。
私は実家の土地がありますが、小屋の解体や基礎工事などもあるので、
総額が気になっている所です。
この先の記事も楽しみにしています。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
解体費用って家の大きさにもよりますが100万円以上はかかりますよねぇ。
私も実家貰えないかしら。貰えるなら立て替えたいです。
記事は頑張って書きますね。今まで家について考えていたことをまとめてる感じで記事にしています。
よろしくお願いいたします。