Healthylife,MinimamTax&MaximamInvest,Favoritejob

私のユニットハウス建築計画

ユニットハウスって安っぽい。家の高級感を出す方法5個【外観外構編】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

この記事では、前記事「私はユニットハウスの間取りは1LDKが最強な理由!家の機能役割5個」の続きになります。

ユニットハウスの最大の魅力は安さです。ですが一生で一度の買い物でもある家は妥協したくない!人がほとんどです。

ユニットハウスの1番のデメリットは「高級感がない」こと。私が建てるユニットハウスは5個の方法で高級感を出します。

少し費用も発生しますが、十分費用対効果がある方法です。

ユニット家猫

この記事で分かる事

・ユニットハウスの高級感は「建物の統一感」「外壁の色」「外構」で決まる

・【方法1】ガレージをユニットハウスの一部として考える

・【方法2】ユニットハウスの外壁の色は「横向き」に「白と黒」でデザインする

・【方法3】家の外構は「緑の人工芝」を利用して駐車場を統一する

・【方法4】グランドアートウォールで目隠し壁で玄関アプローチをデザインする

・【方法5】窓は壁の上部へ均等に設置する。全ての窓は同じ大きさで揃える

・まとめ

ユニットハウスの高級感は「建物の統一感」「外壁の色」「外構」で決まる

ユニットハウスって、建売住宅と比較して安ぽくなってしまします。一生に一度の買い物であるマイホームが安ぽく見えるのはイヤだなぁ、と思うのは当然ですね。

ユニットハウスでも私は建売住宅以上注文住宅並みに高級感は出せると考えます。

具体的な方法は5個あります。5個すべてを行えば注文住宅並みに高級感と満足感は得られるでしょう。

家の高級感を醸し出すポイントは

敷地の隅々までの統一感、敷地内建築物の一体感、建築物の重厚感で決まってきます。

これは街ブラをしてこの家は高そうだなぁ、と思う家を想像してみるとイメージしやすいです。

要塞のような家は「高そう!」って思いませんか?

敷地内の端から端まで管理されている感がある家は綺麗だなぁと思いませんか?

ガレージや家本体、物置まで同じ色、材質、デザインで統一され機能的に配置されている家は良く考えられていると思いませんか?

これをユニットハウスでも真似しましょう、ということです。以下具体的に紹介いたします。

【方法1】ガレージをユニットハウスの一部として考える

ガレージをユニットハウスの一部として考えるとはどういうこと?と質問を受けそうです。

これは未来ネットワーク㈱のユニットハウスの商品「コダーテ」と「ガレージユニット」で考えるとイメージしやすです。

▼コダーテ

▼ガレージユニット

ホームページはこちら

未来ネットワーク㈱:コダーテ

未来ネットワーク㈱:ガレージユニット

結論を言えば、コダーテとガレージユニットを並べて建ててコダーテ+ガレージユニット」で一つの家として見えるようにデザインする。という事です。

一つの家に見えるようにすると、ひっつけて建てる。と考えがちですが私はコダーテとガレージユニットの間は1メートルの通路を置いて配置します。

その理由はこの記事の後半の外構のところで述べます。

【方法2】ユニットハウスの外壁の色は「横向き」に「白と黒」でデザインする

家の高級感を出すのに外壁の色や壁柄のデザインはとても重要です。

結論は外壁の柄は横向き。色は屋根に近い壁上部は「黒色」、基礎上も「黒色」がしまって見えます。

その間の部分は「白色~灰色」が一番高級感が出る。すべて一色で統一するのも高級感が出ます

家の塗り壁はアイカ工業㈱のジョリパットの一択で良い。ジョリパットはデザイン住宅や注文住宅で必ず使われる塗料です。

色も細かく選べます。

おすすめは「ミーティア」か「エンシェントブリック」を選べば間違いない。私もどちらかの予定です。色は細かく選べますので大変なくらいです。

アイカ工業㈱:ジョリパット

【方法3】家の外構は「緑の人工芝」を利用して駐車場を統一する

そして、家作りで忘れがちなのが「外構」です。外構が建物と調和してこそ高級感が出ます。

私は外構は「コンクリート目地に人工芝」を敷きます。コンクリートの目地幅は多めにとると緑が生えます。コンクリートは車のタイヤが乗る部分だけにすることでコスト削減も出来ます。

自然芝と人口芝では、人工芝が良い。コストも安いし管理が楽で一年中緑が楽しめます。日光が当たらない北側や家の裏にも敷ける。

高級感を出す芝生の敷き方は敷地全て人口芝を敷き詰める事。

敷地の隅から隅まで人口芝を敷く。家の裏も敷く。このこだわりが大切。芝生の上に家が建っているイメージにする。

高級感は全然違いますよ。だからこそ人口芝を使うのがコスパが良い。

人工芝:アマゾン

ヒメイワダレソウ(リッピア)もコスパ良し。小さな花が咲くのが最高です

ヒメイワダレソウは芝生より繁殖力が強くお手入れいらずで一面緑のグランドカバーを作れます。

小さなかわいい花がさくのもいいですね。あと耐圧に強く車を乗せても枯れません。ただし冬期は枯れるので枯れた庭になるのが難点です。それでも構わないならヒメイワダレソウを植えるのもおすすめです。

私もヒメイワダレソウ(リッピア)も候補としては残っています。

【方法4】グランドアートウォールで目隠し壁で玄関アプローチをデザインする

そして、ユニットハウスと道路の間には「目隠し壁」を設置する。

この目隠し壁には3つの意味があります。

1つは家の重厚感を出し高級感を出す事。2つ目はプライバシーの確保。3つめは目隠し壁で縁側土間効果を出す。

以上3個です。

私がユニットハウスのコダーテで目隠し壁をどこに設置するか?

⇓ここです。赤色に塗りつぶしたところです。高さは2メートルを考えています。

これで、プライバシーを確保しつつ、2メートルの壁で道路から見れば重厚感を出すことが出来ます。要塞みたいな家は高そう!と思いますよね?その効果です。

▼目隠し壁に屋根をつけて縁側土間効果を出す。

緑に塗りつぶしたところが、目かくし壁と一体となった屋根になります。玄関アプローチに大きく屋根を作ります。

理由は、玄関廻りの面積が広い事は高級感に直結することもありますが、縁側効果と土間効果を狙っています。図での茶色の部分には木製の長椅子を設置。

縁側とは半分家で半分外の空間のことです。土間も半分家の中で半分家の外みたいな空間です。

この家の中でも外でもない空間は、住む人の心地よさを大きく影響します。

来客者もこの空間があることで高級感、ちょっと違う感を感じていただけます。プライバシーが守られた中で木の長椅子に座りながら外の空気に浸る。いいと思いませんか?私は好きなんですよねぇ。

また外壁と家を屋根で引っ付けることにより家の大きさが、外から見たら大きく感じられる効果があります。目隠し壁が家の一部になっているイメージです。当然壁の色は家と統一します。

なんか…めっちゃお金かかりそう…、と質問がありそうです。

ですが、グランドアートウォールという工法でコンクリート壁の半分の値段で可能です。そして壁に窓を作ったり証明を組み込んだりすることが出来ます。

気になる方は以下のHPの参照をお願いします。

株式会社 GAW INNOVATION:グランドアートウォール

 

ガレージも車を置かなければ縁側土間効果が得られる場所です。ガレージの奥に長椅子ベンチを置いて外の空気を吸いながら物思いに耽ることも可能です。雪が降れば雪を見ながらコーヒーを飲むのもいいなぁ。

気分転換には縁側土間空間は人間には必須です。

これは今までの賃貸生活から得た教訓です。

私はガレージを東屋としても利用したいので家から1メートルは空けてガレージの周りは人工芝を敷きます。

玄関前にガレージを横向きに設置する方法

玄関前に未来ネットワークのガレージユニットを設置する方法も良いです。

ガレージユニットはプライバシー保護と玄関ポーチとして利用するイメージです。ユニットハウスとガレージの色を統一できるのもいいです。

この辺は外構プランと一緒に考えると家の統一感がよくなり高級感もアップです。

【方法5】窓は壁の上部へ均等に設置する。全ての窓は同じ大きさで揃える

最後に家の高級感を出す小技を。しかし魂は細部に宿ると言います。高級感を出すには隅々までこだわりましょう。私はこだわる。

ユニットハウスの窓は壁の上部(高窓)に横長の窓を均等に配置する。窓枠は黒色です。開閉方式はFIX窓か倒し窓で。均等に配置することでデザイン的に高級感が出る。

壁の上部(部屋の上部)の窓には2個の理由があります

1.防犯対策(プライバシー対策)

2.部屋の壁を有効に使える(窓が大きとそこに何も家具が置けない)

私は家の1階には大きな窓は必要ない(外光を取り込めれば十分)という考えです。

よく周りの家を見てみると1階に大きな吐き出し窓がある家があります。でも1日中カーテンが閉まっていますよねぇ。それはプライバシーが気になるからです。

また年寄りが住んでいる家の1階は雨戸が閉まっていませんか?それは防犯対策です。つまりみんな生活してみると1階には大きな窓は必用ないと思うんです。

繰り返しになりますが「家の1階に大きな窓の必要な合理的な理由がわからない」派です。

まとめ

この記事のまとめ。

家の高級感を醸し出すポイントは

敷地の隅々までの統一感、敷地内建築物の一体感、建築物の重厚感で決まってきます。

1.「ユニットハウス+ガレージユニット」で一つの家として見えるようにデザインする。

2.外壁の柄は横向き。色は屋根に近い壁上部は「黒色」、基礎の上も「黒色」がしまって見えます。

その間の部分は「白色~灰色」が一番高級感が出る。すべて一色で統一するのも高級感が出ます。

3.高級感を出す芝生の敷き方は敷地全て人口芝を敷き詰める事。ヒメイワダレソウもアリ。

4.目隠し壁(グランドアートウォール)あるいはガレージユニットを玄関ポーチとして設置で家の重厚感を出し高級感を出す。目隠し壁と家と統一。

ユニットハウスの窓は壁の上部(高窓)に横長の窓を均等に配置する。窓枠は黒色です。開閉方式はFIX窓か倒し窓で。均等に配置することでデザイン的に高級感が出る。

いかがでしょうか?

私が将来建てるユニットハウス計画について詳しく書いてみました。外観デザイン外構編です。

機会があれば内装編も書いてみます。

以上の高級感を出す対策もガレージで30万円。塗り壁はユニットハウス購入時にお願いするのが良い。グランドアートウォールは高さ長さで費用は違いますがコンクリ壁よりは間違いなく安くてかっこいいです!芝生はDIYが好きならアリですね。人工芝代だけで作れます。コンクリート敷はコンクリートの部分を車の車輪が乗る所のみで。それが1番安くなるでしょう。

私がユニツトハウスを建てる時は全て実行します。

費用の詳細はその時報告出来ると思います。応援よろしくお願いします。

次回は、私の建てるユニットハウスの模型作りの記事を考えています。

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© HL,MT&MI,FJ , 2021 All Rights Reserved.